
昨日は感謝祭という祝日。
義兄のうちに招待されて、家族・親戚でお祝いしました。
義姉が、主な七面鳥、ハム、マッシュポテト、グレイビー、などを用意、あとは持ち寄り。
私はもちろん早々に、野菜料理をもっていくね~、と宣言。
で、昨日の投稿にも紹介しましたが、作ってもっていったものはこちら。。。
-レンズ豆とブナピースタッフィング
-芽キャベツのロースト
-アスパラガスのソテー
-かぼちゃの煮つけ
-ガーリックマッシュポテト
-ヴィーガングレイビー
-ハーブクローバーロール


レンズ豆とブナピースタッフィング。


芽キャベツのローストとアスパラガスのソテー。

かぼちゃの煮つけ。


ガーリックマッシュポテト。

ヴィーガングレイビー。


ハーブクローバーロール。




ということで、数品もっていく予定が、七面鳥以外にのぼる感謝祭料理、はほぼ自分で作ってもっていくことになりました。
テリーに、こんなにもっていったら失礼かなあ、と何度も聞きましたが、テリーは全然そんなことない、というので。
正直言うと、呼んでくれた人や他の人の作ったものを食べない、というのは、なんか失礼な感じがして居心地が少し悪かった、というのは本音。
そして、予測していたように、テリーの家族・親戚は皆ヴィーガン料理には興味を示さないので、もっていったものもあまり食べてもらえなかった、というのも残念。
ただ、それを別にすると、ヴィーガンな感謝祭料理、こんなにできて、しかも美味しかった!、というのは感激。
テリーもすごく喜んで、美味しい美味しい、とたくさん食べてくれました。
健康的で美味しい料理を好きな人とシェアできる、ということはそれだけで感謝しなくては、と。

インスタグラムもやってます。よかったらチェックしてみてくださいね。
↓ボタン押していただけるとランキングが上がって励みになります。Thank you!!

