

Pumpkin Cookies with Cream Cheese Frosting
October 25, 2008
I followed this recipe. The texture was more like the cake rather than the cookie. But they were still delicious. I didn’t even need the frosting, although the cream cheese frosting was a nice touch. Terry liked these cookies with a generous spoonful of frosting and a sprinkle of cinnamon on top.
Please help us promote our blog by clicking on the following button. Thank you.

クリームチーズクリームのせ、かぼちゃクッキー
2008年10月25日
コチラのレシピを参考に作ったクッキー。
歯ざわりは、クッキーっていうよりケーキとクッキーの中間といった感じで、かなり柔らかめ。
私はクリームナシでもぱくぱく食べられてしまったんだけれど、テリーはた~っぷりとクリームチーズで作ったクリームをのせて、さらにシナモンをぱらぱらっとふっておられました(笑)。
————
実は先週末の日曜日、とうとう初雪が。。。
せめて11月までは待っていて欲しかった。。。
日曜日は姪っ子のコンファメーションというキリスト教の儀式があり。
15歳になると共に、今後もこの宗教を続けていく、という自分の意思を示す、というもの。
招待を受けていたので、教会での2時からの儀式とその後の彼女の家でのパーティーに行ってまいりました。
普段教会に行かないテリーと私なんだけれど、親戚関係でこうやって時々教会を訪れることになる。
ちょっと前には、双子の甥っ子の洗礼があったしね。
キリスト教、宗教、といったら宗教なんだけれど、アメリカではたくさんの人にとってはある意味、普段の生活の一部。
勝手が分からないこともあって、教会に行くたびに毎回ちょっぴり緊張してしまう私。
テリーも小さい子供の頃は通っていたとはいうものの、長年離れているせいか、あまり質問しても、知らない、とか、忘れた、ということ多々アリで、あまりあてにならない(苦笑)。
たとえば、儀式の最初に、牧師さんが、“さあ、じゃあ、まずは近くの人と挨拶を交わしてください”、とおっしゃる。
近くに座っている人たちと握手をするのね、というところまでは検討がつくんだけれど、その時に、ある決まった言葉を交わさなければならない、っていうのはさすがに分からないのよね。。。(これはテリー、知ってて、耳元にそっとささやいて教えてくれた)。
一時間半ほどの儀式は無事に終わり、ほっとして教会を後にした。
何にでも興味しんしんな私、こういう儀式を見られるのはある意味貴重な体験であるから、苦にならない。
教会に私達が普段行かないことを知っていながらも、きちんと招待してくれる親戚にも感謝(さらに、“教会に来るのがなんだったら、パーティーだけにきてくれてもいいよ”、と言ってくれる気遣いも嬉しい)。
テリーと私は宗教に関しては同じ見方を持っている。
日本では付き合う、とか、結婚する、という時に考慮する点として、宗教が出てくることは少ないと思うけれど、アメリカでは宗教に関して、お互いの考え方を知る、というのは、カップルの間ではかなり重要なことのように思う。

写真をクリックすると拡大されます。
美味しそう、と思ったら、下のボタンをクリックしてくださいね。励みになります。
コメントもお気軽にどうぞ。
