
Angel Hair Pasta in Korean Beef Soup
Dinner October 27, 2008
When I was still single and going to school, I was renting a house in Minneapolis. Over the few years I had several different housemates, and one of the housemates I had, Hannah, was a music student from Korea. She was a very busy person with school, work, and social life, and I rarely saw her. But one time Hannah and I got to eat together, and she shared her homemade beef soup with me. It was so good, and she kindly shared her recipe. She told me to simply cook beef and garlic in water for a long time, and add some soy sauce. I was skeptical, but followed her directions. The final product was just as great as Hannah’s, and it became one of my favorite soups. This time I added angel hair pasta to the soup as well as bean sprouts, Chinese cabbage, green onion, and sesame.
Please help us promote our blog by clicking on the following button. Thank you.


韓国風牛肉スープパスタ
夕食 2008年10月27日
結婚する前は市内の家を数人のハウスメートと借りていた。
そこで暮らした数年の間にハウスメートも次々と代わったんだけれど、その中に、ハナ、という韓国出身の女性がいた。
彼女、大学院で声楽を勉強していたんだけれど、学校にバイトに、ナイトライフにと、何かと忙しい彼女。
夜中も12時近くになるまで家に帰らない彼女とはほとんど顔をあわせることさえなかった。
それが、一度だけ一緒にご飯を食べる機会があって、そのとき彼女、自分の作ったスープをシェアしてくれたのがコレ、牛肉のスープ。
このスープ、さっぱりながらも牛肉のしっかりした味が美味しくって、どうやって作るのか、と聞いたら、“牛肉とにんにくと水を鍋に入れて、長いこと煮込んだら醤油で味付けしただけ”、とのこと。
ホントにそれだけ?、とちょっと不安ながらも、言われたとおりやってみると、同じように美味しいスープが出来上がって、びっくり。
私なりのポイントは、塩こしょう(特に黒こしょうはた~っぷり)をしっかりすること。
当時はよく作ったものだけれど、最近はすっかりこのスープのこと、忘れていた。
先日コチラを拝見したらスープパスタが急に食べたくなり、このスープを久しぶりに作って、エンジェルヘアーという細いパスタを入れてみた。
今回初めて、青梗菜やらもやしなんかを入れてみたんだけれど、実は具ナシでもコレ、スープとパスタだけでもいくらでも食べられるのだ。
写真をクリックすると拡大されます。
美味しそう、と思ったら、下のボタンをクリックしてくださいね。励みになります。
コメントもお気軽にどうぞ。
