Grand Cafe
グランド・カフェ

Post Categories:   Reviews

7 thoughts on “Grand Cafe
グランド・カフェ

  • 食べに行って残念だとすごく悲しいですよね。
    お金出してイマイチなものを食べたときほど、いやなものってないです。
    もう!自分で作れば良かった・・・って。
    私も、運転中ラジオで紹介された気になるお店があると、ラジオのHPを見たりしますが感動のお店ってなかなか少なくて!!
    味覚の感覚が同じ友達の紹介だと、おいしいかなって期待出来ちゃいますね。

  • なかなか「これっ!!」というお店に出会うのは難しいですよね(^_^;)
    期待していくと特に…
    なんて(苦笑)
    お店の写真はすごく雰囲気が素敵なのになぁ…

  • 確かに最後の写真を見ると卵に火を通し過ぎ?って思いまねぇ~
    レトロな看板、白黒の写真がピッタリ。さすがreikoさんのセンス♪
    でもお店がガッカリだったのは残念でしたね。

  • tarragonさん、
    その通りです~!
    これなら自分で作ったほうがよかった、っていうのはありますね。
    今回の店はレストラン批評家からインタビューアーからみんな絶賛だったので、特に残念。
    ホントそうです、普段から好みのあう友人のお勧めっていうのははずれが少ない、っていうの☆

    Jasminum_2007さん、
    そうなんです、この店、外観、インテリア、ウエイトレスさんたちの服装から、おしゃれなところがとっても気にいって、夫も私もかなり期待が高かっただけに、残念でした。。。
    物凄い数のレストランがあるのに、本当に“これっ!!”っていう店に出会うのって難しいものですね。。。

    ゆずさん、
    ですよね~、卵がかなりしっかり火が通っていて、クリームも少なかったことから、全体的にドライな感じになってしまってました。
    写真、そんなことおっしゃっていただけると嬉しいです☆
    ここはホント白黒が似合う店なんですよ~。
    店の雰囲気が気にいっただけに、特に残念でした。

  • こんにちは、えいと@です。

    さすが! お料理をいろいろ研究工夫されてるreikoさんご夫婦ですね!
    評価が厳しい!(笑)

    レストランってあう、あわないってありますよねー。
    感激的なおいしさに出会うって、なかなかないのかもしれませんね。

    W炭水化物! 関西ではよくあるんですよー!(笑)
    うどん定食(うどんとご飯)とか、お好み焼き定食(お好み焼きとご飯)とかね。(笑)
    えいと@もWはちょっと…ですー。 ぽち☆

     えいと@

  • 私も今週末はレストラン・ピックにちょっと失敗しました。。
    せっかくの週末のレストラン、外すと悲しいですね。
    ココット、写真では美味しそうに見えるのですが、確かに卵は絶対にトロトロがいい!(笑)
    私もダブル炭水化物苦手です。炭水化物でお腹いっぱいになるよりもっと色々なものを食べたいと思います。
    なんて言って昨日もフォカッチャとパスタをもりもり食べてしまいます。
    美味しいのですが、食べた後の罪悪感がイヤですね(苦笑)。

  • えいと@さん、
    期待が大きかったせいもあると思うんですよ~。
    評価厳しかったですかね(笑)。
    レストラン、数はたくさんあるのに、なかなかコレ、っていう美味しさの店に出会うのは難しいものです。。。
    W炭水化物、確かに日本にもありますね。
    うどんとご飯、お好み焼きとご飯、関西、特にありそう、ありそう(笑)。
    焼きそばパン、ってご存知です?
    あれもダブル炭水化物ですよね~(笑)。
    比較的男性に人気がありそうですよね、定食ものとか、焼きそばパンとかって。

    junebugさん、 
    嬉しいなあ、やっぱりそうですよね、卵はやっぱりトロトロがいいですよね~(笑)。
    ダブル炭水化物、そうそう、もっと肉や魚、野菜が食べたい、って思ってしまいます、私も。
    パスタとフォッカッチャとか、パスタとガーリックトーストっていうのは人気ですよね~。

Comments are closed.