Open Sandwich with Egg and Smoked Salmon
Brunch, July 17, 2009
English muffin, dill and chive sauce (mayonnaise, sour cream, dill, chive), smoked salmon, egg, red onion, capers
Please help us promote our blog by clicking on the following buttons. That helps our ranking on the sites (but does not provide us any financial gain). Thank you.
スモークサーモンと卵のオープンサンドイッチ
ブランチ 2009年7月17日
少しだけ残っていたスモークサーモンを使ってしまいたくて出来たブランチ用サンドイッチ。
イングリッシュマフィンというパンに、ハーブ(ディルとチャイブ)をたっぷり入れたマヨネーズとサワークリームを混ぜたものをぬったら、半熟目に焼いた卵、スモークサーモンをのせ、さらに、赤玉スライスとケイパー、ハーブマヨネーズをのせ、チャイブとディルを飾ったら出来上がり。
スモークサーモン、今回は一番安いのはやめて、ちょっとだけ高めのにしたら、やっぱり味が良かった。
こういうものはある程度お金を出さないとダメ、ということかしらねえ。
美味しそう、と思ったら、下のボタンをクリックしてくださいね。ランキングの順位が上がって、励みになります。
コメントもお気軽にどうぞ。
*プロフィールは右上のAboutをクリックしてご覧ください。
6 thoughts on “Open Sandwich with Egg and Smoked Salmon
スモークサーモンと卵のオープンサンドイッチ”
yoko
こんにちは^^
ハーブマヨ、おいしそう!!
マヨネーズはアメリカのマヨですか??
スモークサーモン、私もついつい安いのを選んでしまうのですが、たまにはちょっと贅沢するのも良いかもしれませんね^^
↓の天ぷら、なるほど!背の低い物だったら、ほんとに少ない油でできますね!
この天ぷら粉、今度日本から送ってもらおうかしら!
えいと@
こんにちは、えいと@です。
へぇえ〜〜〜。
スモークサーモンってランクがあるんですねー。
知らなんだ。
えいと@がいっつも買ってるのはどのランクのかなぁ?
けっこう満足してますけど、えいと@の舌だしなぁ〜〜〜。あやしぃー。(笑)
オープンサンドなんですねぇ。
普通のサラダみたい。きれいな盛りつけですね〜〜〜。
食べるの、難しくなかったですか?(笑)ぽちぃ
えいと@
よよ
残り物って、案外何かになるものですよね!
絶対使ってやるんだ!と、心に決めるからかもしれませんね(笑)
でもreikoさんのは、ちゃんと別料理になるのがスゴイな~☆☆☆
先日の天ぷらのひねり丼も、今から楽しみ!!
ちなみに、我が家は昨晩、うどんが残ってたので、焼きうどんにしました。
うどんは、うどんのままでした。笑
reikoさんのサンドイッチ、相変わらず具沢山で、ワクワクしちゃいます♪♪
てんこ盛り!!な画像に、何だか幸せを感じてしまいます。。。
keiko
これは礼ちゃん用ね**(テリーにマヨネーズはNGだものね☆)
イングリッシュマフィンもお手製?
わたしの大好きなもののテンコ盛りサンドイッチだわ~♪
junebug
はぁ。。あまりに美味しそうで溜め息が出てしまいました^^
とても綺麗ですし、とっても素敵なブランチですね。
そうなんですよ!スモークサーモンてお値段で全然違いますよね?
TJの$3.99はやっぱり美味しくなかったです。。バサバサしていました。。
でもフランスではありえない程安いお値段で脂ののったスモークサーモンが
食べられるんですよ。さすがおフランスは違いますね(笑)。
Reiko
yokoさん、
こんにちは。
マヨネーズはアメリカものですよ。
私は特にブランドにこだわらず、同じ味で安いものなら大歓迎なのですが、スモークサーモンは以前安いのを買ったらイマイチだったことがあって。。。
天ぷら、そうなんです、こういうものだと少ない油でできるので比較的気軽に出来るところが良いです。
この天ぷら粉、なかなかの優れものです☆
えいと@さん、
スモークサーモン、以前安いのを買ったら味がイマイチで、これなら買わないほうが良かったということがありまして。。。
安くても美味しいものもあるんでしょうけどね~。
コレ、食べるの大変でした(笑)。
やっぱりフォークとナイフで食べたような。。。
よよさん、
そうそう、残り物、覚えていれば何かになりますよね(笑。
天ぷらのひねり丼、そのうちにまたアップさせますね。
うどん、もうずっと食べてないものの一つです。
そばは結構食べる機会があるんですけどね~。
焼きうどん、美味しいですよね、大好きでした。
サンドイッチ、パスタを同じですね、うちは。。。いつも具沢山に仕上がります(笑)。
Keiko:
そうよ~、これは私用。
イングリッシュマフィンはさすがに市販のもの。
コレも自分で作れたらいいなあ。
junebugさん、
嬉しいコメント、感謝です!
スモークサーモン、TJのものは試したことがありませんでした。
TJはいつも美味しいものが多いので、ちょっとびっくりです。
なるほどなるほど、フランスだと美味しいスモークサーモンがお値打ちに食べられるんですね~。
あ~、やっぱり行きたくなります~、フランス!!
Comments are closed.