親父じゃないよ~。
おじやです。
料理本か何かで、栗原はるみさんが、家庭料理は連続ドラマ、みたいなことをおっしゃっていたのを読んだ覚えがあります。
つまり、今日作った料理が次の日の料理につながる、ということ。
で、何が言いたいかというと、この魚介おじやは、先日作ったこちらの次の日料理だったのよ、ということ(苦笑)。
なんてことはないのです。
魚介たっぷりのお味噌汁に、ご飯を入れて、さらに卵黄を落として出来上がり。
卵はかき混ぜて入れてもよかったのですが、あえて今回は、黄身の形を残したくって。
自分で黄身を崩して、とろ~っとしたのを一口毎に絡めて食べるのが最高でした。
おじやって本当に美味しいですよね。
いろいろな味がぎゅ~っと凝縮されてご飯に移る、とでも言ったら良いでしょうか。
こうやって書いていたら、鍋+おじやをやりたくなってきました。
秋っぽくなってきたので、そろそろ鍋やってもおかしくないもんね。
インスタグラムもやってます。よかったらチェックしてみてくださいね。
↓ボタン押していただけるとランキングが上がって励みになります。Thank you!!